■側溝高圧洗浄工事(溝掃除)とは
側溝とは、道路の端に設置している溝のことです。
この溝には、主に家庭から出る生活排水や浄化槽排水、雨水などが流れ込みます。
当社では高圧洗浄車という水を高圧で噴射することができる機械を使って、
側溝内に溜まっている残土や落ち葉、藻、コケ、一般ゴミを洗浄する作業を行います。
見比べて下さい!当社は洗浄力に自信があります!
作業後はゴミ一つないピカピカの状態に仕上がります。
作業前
作業後
側溝内部
作業前
作業後
側溝内部
作業前
作業後
側溝内部
作業前
作業後
側溝内部
側溝内は思っている以上に汚れています
側溝の多くにはコンクリート製の蓋が閉まっており、その中には大変多くのゴミや土砂で溢れかえっています。
1つの町内の側溝清掃作業ででるゴミの量は軽トラック3台ぶんもあります。
このように大量のゴミが側溝内にあると、水の流れが悪くなります。
場合によっては排水口が土砂で詰まってしまい冠水を引き起こします。
泥溜め桝 (マス)
側溝内に堆積した土砂
側溝内に堆積した一般ゴミ
京都市南部でも毒蜘蛛(グモ)が発見されました!
【溝掃除の際にはセアカゴケグモにご注意下さい】
現在、セアカゴケグモが京都市南区や伏見区で見つかっています。
見つけても決して手を出さず、すぐに各区保健センターへご相談ください。
また、発見された地域での溝掃除はプロである当社にぜひお任せ下さい!
セアカコケグモってなに?
セアカコケグモは1995年11月に大阪府下で多数発見され、
強力な毒を持っていることから大きな社会問題になりました。
解析の結果、オーストラリア由来であることが判明しました。
貨物船などの荷物にくっついてやってきたものだと推測されています。
セアカゴケグモの主な生息場所は側溝の内部、墓石の隙間、花壇のブロックの内部など
比較的人と接触しやすい場所に生息しています。
京都では側溝の蓋の裏に生息しているところが多数報告されています。
京都市のセアカゴケグモのページはこちら
セアカコケグモは強力な毒を持っています
セアカコケグモに咬まれると、強烈な痛みを引き起こします。
また時間と共に範囲が広がり、最終的にはリンパ節におよびます。
一部の人では全身症状を引き起こし、嘔吐、発熱、呼吸困難、全身の震えなどの症状が表れます。
小児、高齢者、体力の低下している方が咬まれると重症になっています。
基礎疾患をもっている小児や高齢者の方では稀に死亡に至るケースもあるので特に注意が必要です。
■側溝内で繁殖する害虫たち
ムカデ
ガガンボ
ヤスデ
ハエ
蚊
ゲジ
イトミミズ
汚れた側溝は絶好の虫の繁殖場です
側溝内では様々な虫が巣を作ったり、繁殖するための絶好の場所となっています。
浄化槽を使用されている地域では、排水中に含まれる有機物を栄養として様々な動植物が繁殖しています。
下水道地域でも同様に落ち葉などが堆積し、それらが腐敗することにより虫の絶好の繁殖地となっています。
また、土砂などの堆積物が水はけを邪魔することで、側溝内に水が溜まり、蚊や羽虫の大量発生の原因にもなっています。
施工10年以上経過している側溝の場合、底のコンクリートがはがれてきたり、
勾配が悪くなってくるケースが多数みられます。
このような場合でも、側溝内に水が溜まりやすい状況になりますので虫の発生を引き起こす原因となります。
虫の発生を抑え、快適に生活を送っていただくためにも定期的な側溝の清掃をご提案しております。
当社では特殊作業車を使って作業を行うので仕上がりが抜群に綺麗です!
専用車両だからこそできる完璧な仕上がりをごらんください
当社が保有する特殊車両を使う事でより短い作業時間で、より綺麗な状態を提供することができ、
お客様にも大変喜んでいただいております。
また、水で洗い流すだけでなく土砂などの堆積物は強力吸引車で除去いたしますので、
下流のご町内の方々にも迷惑をおかけすることはありません。
高圧洗浄&強力吸引だから徹底的にゴミを除去!
高圧洗浄と当社オリジナルの専用器具を使うことで、側溝にたまっている土砂やゴミはもちろんのこと
側面の壁や蓋の裏まできっちり洗浄することができます!
また、蓋の裏に巣を作って繁殖している虫もキチンと除去することができます。
高圧洗浄でスッキリ
強力吸引で残土を残さず除去
コンクリートのガラもきっちり除去
きちんと養生を行うので汚れが飛び散りません
作業中に泥の飛び散りによってお車や玄関、フェンスが汚れないように作業前に養生を行います。
また、コンクリートの蓋をなるべく傷めないように特殊な器具を使って破損を防ぎます。
きっちり汚れを防ぎます
蓋の破損を防ぐ器具を設置
車への飛び散りもきっちりガード
■当社は今まで延べ200を越える町内会からのご依頼を受けております
豊富な実績に裏付けられた確かな技術!!
PR文を入れる(総延長6,000mの側溝を今までに洗浄してきた実績があります。また、役所の浚渫業務を行っており、作業内容には信用していただけること間違いなしです)
■町内会として何か必要な事は?
作業に関しましては特にお手伝いいただく事はございませんが、側溝の上に設置されている鉢植えやお車の移動をお願いすることがございます。
詳しくはお見積りの際にお伝えいたします。
■詳細な作業報告書をお渡ししております!
当社では作業完了後に、お客様へ作業報告書をお届けいたしております。
ご町内の回覧板にて回していただくことで、ご町内の皆様が作業結果をきちんと確認することができます。
会長様の負担も削減でき、大変ご好評をいただいております。
よくあるご質問
Q:側溝高圧洗浄作業とは何ですか?
高圧洗浄車と言って水を高圧で噴射することができる機械を使って、側溝内に溜まっている残土や落ち葉、藻、コケ、一般ゴミを洗浄する作業のことを指します
Q:なぜ側溝を掃除しなければならないのですか?
側溝内には有機物を多く含んだ水が流れるため虫の大量発生や腐敗臭などの問題が起こってきます。そのため定期的に清掃することをお勧めしています。
Q:下水が通っていますが側溝の掃除は必要ですか?
下水地域でも残土や落ち葉などの堆積物が蓄積し、側溝内で水が溜まるケースが多くみられます。このような場合にでも溜まった水に虫が産卵し、
大量の蚊やハエなどの虫が大量に発生する場合があります。
また、堆積した土砂がインバート桝(合流マス)に大量に流れ込み排水不良を引き起こし、雨天時に冠水を引き起こす主な原因にもなっております。
下水道が通っているから側溝の清掃が必要がないということは決してありません。
近年、ゲリラ豪雨による急激に雨水が流れる状況が増えてきております。
問題が起こる前に事前の対策としても側溝高圧洗浄作業をご提案いたします。
Q:側溝の掃除はどのくらいの頻度で掃除する必要がありますか?
地形的な状況にもよりますが、1年に1回の掃除をお勧めしております。
公園やグラウンド、畑・田んぼが近くにある、山や林が近い、浄化槽を使用している地域などでは側溝内に土砂や落ち葉が溜まりやすく、悪臭、害虫、冠水の原因になっております。
このような地域であれば、年に一度清掃を実施されることを強くお勧めいたしております。
その他ご不明な点がございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。